Q&A
よくある質問についてまとめさせていただきした。
①受付時間(集合時間)について
受付時間は、開会式までにそれぞれ30分程度設けています。
青・緑に関しては、受付開始と開会式の間に正式参拝があるため、1時間設けていますが
正式参拝に参加される方は、正式参拝の開始時間までに受付を済ませてください。
②正式参拝について
正式参拝とは、拝殿の手前で参拝いただく一般参拝に対し、
殿内にお上がりいただいて神職奉仕のもとに行う参拝のことです。
(七五三のようなイメージです。)
③駐車場について
北野天満宮内に自動車の駐車場はございますが、大会のためだけの駐車場確保ができません。
よろしければ市バスや嵐電等交通機関の利用をご検討ください。
④感染症対策について
・受付時に子ども、引率者ともに体温チェックを行う。37.5度を超える場合は参加をお断りします。
・入館時にはマスク着用、アルコール手指消毒をしていただきます。
・参加する子どもたちには、携帯用アルコール消毒薬を一人一つ配布します。
・試合前には必ず消毒をします。
・隣の人とは、2m程度距離をとって対戦します。
・対戦時には、向かい合わせで飛沫が飛ばないよう、飛沫防止シートを設置します。
・会場入りできる引率者は、1家族につき1名とします。
・引率者は、保護者の方にお願いします。
・会場は換気のため窓を開放します。防寒対策をお願いします。